サービス

オレンジカフェ若葉 令和7年度スタート!(野田市東高齢者なんでも相談室)

5月28日、「オレンジカフェ若葉」が令和7年度の活動をスタートしました!幅広い年齢層の地域の方々21名が参加し、認知症について学び、交流を深める時間となりました。

このカフェの目的は、認知症の方やそのご家族、地域の方、専門職などが交流し、情報交換を行いながら、認知症の方やご家族を地域で支える場を作ることです。参加者同士の対話を通じて、互いに理解を深め、支え合う関係を築くことを目指しています。

今回は、職員の濱村が講師となり、「認知症基礎講座」を開催し、認知症への理解を深める機会を提供しました。さらに、認知症予防体操を行い、健康維持にも役立てることができました。

参加者からは「また来たい!」との声が多数寄せられ、交流の場としての充実ぶりを実感しています。

次回のオレンジカフェ若葉は、7月23日(火)10時から12時、千葉県立野田看護専門学校ラウンジにて開催予定です。興味のある方は、ぜひご参加ください!

関連記事